地域福祉活動助成金交付事業のお知らせ
高齢者や障がい児・者などが、地域で安心して暮らすことができるような福祉の風土づくりに繋がるふれあい交流事業や支援事業に対して、共同募金配分金を財源に助成を行います。
【助成対象】
小千谷市内の町内会等、構成員が5名以上の団体
【対象事業】
他の補助金との重複や公的補助のない事業を対象とします。人件費や役員会等その会の運営に要する経費、備品購入費、申請団体内での飲食費には使用不可
【対象事業期間】
令和7年7月26日(土)~令和8年3月21日(土)
【助成金額】
1団体1事業として8万円以内
【助成申請】
以下より申請書および関係書類をダウンロードできます。
・地域福祉活動助成金申請時の留意点 ・地域福祉活動助成金申請書記入時のチェックリスト
【選考及び決定】
7月中旬開催予定の助成審査委員会にて該当・非該当、助成金額を決定し、選考結果を申請団体へ通知します。
【申請締切】
6月30日(月)午後5時必着
【お問合せ】
小千谷市社会福祉協議会 地域福祉課 地域福祉係まで《電話:83-2340》