小千谷市社協について
小千谷市社会福祉協議会の概要
社会福祉協議会は、社会福祉法第109条に基づき、地域福祉の推進を図ることを目的として、全国、都道府県、市町村を単位に設置された民間団体です
住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰もが安心して暮らすことのできる地域福祉を目指し、事業の企画・実施などを行っています。
小千谷市社会福祉協議会の基本理念である「支えあい いたわりあい 励ましあい 心豊かなまちに」は、「支え、支えられ」「いたわり、いたわられ」「励まし、励まされ」ながら、誰もが安心して暮らせる心豊かなまちづくりを進めることを目指しています。
小千谷市社会福祉協議会の組織
社会福祉協議会は、地域住民、福祉団体・施設、企業などを会員とする組織で、社協全体の運営にあたる「理事会・評議員会」により構成されています。「理事会・評議員会」は町内会、民生委員児童委員協議会、福祉会、ボランティア団体、老人クラブや身障者等福祉団体の代表者で組織され、住民の声が反映されるしくみになっています。
定款・規程・現況報告
事業計画・事業報告
小千谷市社会福祉協議会は、次の基本方針に基づき、法人運営及び事業展開を行います。
- 住民参加・協働による福祉を基盤としたまちづくり
- 地域の特性を生かした総合的な支援体制づくり
- 利用者本位の福祉サービスの実施
- 健全で効率的な法人経営
- 法令順守と情報公開
地域福祉活動計画
地域福祉活動計画は、社会福祉協議会が住民の方々と共に策定する計画で、そのまちに暮す一人ひとりが、地域社会を担う一員として、自分の地域について考え、みんなで住みよい地域づくりを行っていくための行動計画です。
第5次地域福祉活動計画(令和4年度~令和8年度)
社協発展・強化計画
社協発展・強化計画は3~5年程度を期間とする中期計画であり、地域福祉を推進する中核的な団体として事業運営・経営のビジョンや目標を明確にし、その実現にむけた組織、事業、財務等に関する具体的な取り組みを明示したものです。